Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/donico/www/atropos/wp-content/themes/info_custom/functions.php on line 153
顧客満足についてもう一度考える | 美容師養成所

顧客満足についてもう一度考える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

顧客満足がまず一番の最重要事項

顧客満足について今回は、お伝えしていきたいと思う。

私は、美容室の集客コンサルタントなんですが、実は地元のグルメサイトも運営していて食レポをよく書くのです。

この日はとても寒かったのでラーメン屋に行こうと考え、ネットで色々検索しながらお店を決めました。

そのお店は駅前というロケーションも手伝ってか、大盛況・・。

人の山をかき分けて席に着くと、忙しいのか水もお手拭きも持ってきてくれない・・・。

注文も声かけてるのに、“少々お待ちください。”と10分以上は待たされる・・・。

まぁ、レポート書くのに、じっくりメニュー表でも見ておくかとテーブルに腕を置いた瞬間ヒンヤリ・・・。

前の人がこぼしたラーメンの汁を拭き残していたようです・・・。

“う~ん・・・。”

出てきたラーメンも心なしか冷めてノビ始めている感じがするし、なんか微妙・・・。

ちゃっと食べて勘定してさっと立ち去りました。

帰り道心の中でつぶやきました。

“二度目はないな・・・。”

あなたはどう受け取りますか?

私は、文句を言いたいわけでは決してありません。

集客法を学んでもこの調子じゃあ、2回目来てくれません。

穴の開いたバケツに一生懸命水を入れるようなものです。

集客はもちろんとても大切です

しかし集客以前にやるべきことがあります。

あなたが出勤したら一度店内を見て考えてみて下さい。

シャンプーから帰ってきたお客様が髪グチャグチャのボトボトになって待たされていませんか?

雨に濡れたお客様が震えていらっしゃいませんか?

忙しさが原因でこういったことが見えないというのは怠慢にもほどがあります

真剣に考える必要があると私は思います。

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る